Home > 神戸十三佛霊場のご案内 > 第十二番(大日如来)若王山 無動寺
第十二番(大日如来)若王山 無動寺
第十二番(大日如来)若王山 無動寺
神戸十三佛霊場のご案内
アクセス 年中行事 ご紹介
天地宇宙の中心であり全てである仏さま。
一切衆生は大日さまの深い優しさと
限りない厳しさに満ちた大いなる懐に抱かれています。
  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3
  • 写真4
  • 写真5
  • 写真6
  • 写真7
  • 写真8
聖徳太子が物部守屋を討たんとして、戦勝の祈願のために、鞍作鳥(鳥仏師)に命じて、丈六大日如来像及び諸尊を刻ましめたのが始まりと伝え
られています。 他に釈迦如来坐像、阿弥陀如来坐像、不動王明王坐像、十一面観音菩薩立像(以上国指定重文)、阿弥陀如来坐像(県指定重文)の平安仏六躰をお祭りする名刹です。 神戸市文化環境保存区域の指定され、春は山つつじ、秋のもみじは必見です。近畿三十六不動尊第十番霊場、摂津西国三十三ヶ所第九番霊場に指定されております。
現世のご利益 生後十二年目の守護仏
追善のご功徳 十三・十七・二十七回忌の守り本尊
当尊のご縁日 毎月二十八日
智拳印を結んだ金剛界大日如来坐像は桧材の一木造りで、高さ2.8メートルもある重量感のある佛さまです。大日如来は真言宗の本尊であり、根本です。 そのお徳は世間の闇を広く照らし、すべてのものを生かし育てます。そしてその生命は過去、現在、未来に生き続け、生きとし生けるものを覚りへと導かれます。 厄除開運、進学成就、就職成就、交通安全、商売繁昌等にご利益の高い仏さまです。

◆ご真言 おん、あびらうんけん、ばざらだとばん
◆ご詠歌 世を救ふ 仏のちかひ ゆるぎなく
ちとせ変らぬ のりのわかやま
  • 毎月五日:祈願護摩
  • 毎月二十一日:お大師参りと祈願護摩
  • 一月一日~三日:初詣・祈願護摩
  • 二月第一日曜日:オコナイ
  • 十月第一日曜日:秋まつり
  • 十一月第二土曜日・写経奉納法会
年中行事
交通のご案内
■徒歩でのお越しについて
  • 神戸電鉄有馬線「箕谷駅」から神戸市バス111系統(衝原行き)で「福地バス停」下車、徒歩約15分。
  • JR「三ノ宮駅」から神戸市バス64系統(神戸北町行き)で「箕谷駅前バス停」下車。箕谷駅からは上記と同様。
■お車でのお越しについて
  • 新神戸トンネル利用、料金所を出て三木方面へ福地バス停を右折し山手へ800m。
  • 阪神高速7号北神戸線「箕谷出入口」を出て右折、「皆森交差点」を右折、三木方面へ、福地バス停を右折し山手へ800m。
  • 参道手前に駐車場あり。